サンドペーパーについて

数字の小さい番手の方が目が粗くなります

粗い〜細かい

150
補修箇所のサビ・塗装をはがし、
地金を出します。
補修箇所のサビ・塗装をはがし、地金を出します。
320
盛り上げたパテをならして面を出します。
盛り上げたパテをならして面を出します。
600
面を出したパテの仕上げ用に使います。
面を出したパテの仕上げ用に使います。
1000
タッチアップ塗料の研磨やプラサフの研磨。
タッチアップ塗料の研磨やプラサフの研磨。

下地処理〜仕上げ研磨まで必要な番手をセットに!

  • 耐水サンドペーパーセットS
    耐水サンドペーパーセットS

    塗装の下地作り、サビ取りに。
    #150(粗目)が1枚、#320(中目)が2枚、#600(細目)が2枚、
    #1000(細目)が1枚の4種類をセット。

    商品ページを見る

  • 耐水サンドペーパーセットM
    耐水サンドペーパーセットM

    研磨パッドと併用しやすいロングサイズ。
    #150(粗目)が1枚、#320(中目)が2枚、#600(細目)が2枚、
    #1000(細目)が1枚の4種類をセット。

    商品ページを見る

  • サンディングメッシュシートサンディングメッシュシート
    サンディングメッシュシート

    メッシュ構造なので目詰まりしにくく、作業がスピーディに。
    #150(粗目)、#320(中目)、#600(細目)が各1枚の3種類をセット。

    商品ページを見る

数字の小さい番手の方が目が粗くなります

粗い〜細かい

800
タッチアップ塗料の研磨やプラサフの研磨。
タッチアップ塗料の研磨やプラサフの研磨。
1500
仕上がり塗装に付着したチリ・ホコリの除去。
仕上がり塗装に付着したチリ・ホコリの除去。

なめらかな研磨粒子でスムーズな作業性と美しい仕上がりを実現!

  • 高級カラーサンドペーパーセット
    高級カラーサンドペーパーセット

    従来のサンドペーパーにはない、キメの細かい仕上がりを実現。
    #800、#1500が各3枚の2種類をセット。

    商品ページを見る

おすすめアイテム:サンドキューブ

サンドキューブ

サンドキューブは塗装の下地作りがコレひとつで完了する一体型のサンドペーパー。四角の面にそれぞれ番手の違うサンドペーパーを配置しているので、順番に使うだけで塗装前に必要な下地作りが完了します。
キズ口がささくれ立っている場合は、サンドキューブで研磨してからエアータッチすると、さらにキレイに仕上がります。

  1. 1
    ひどいささくれ…

    ひどいささくれ…

  2. 2
    サンドキューブで研磨

    サンドキューブで研磨

    • 3
      なめらかな下地の完成

      なめらかな下地の完成

    • エアータッチへ

      エアータッチへ

4つの面を順番に使えばエアータッチに最適な下地が得られます。

  • 240番
    ささくれを研磨
  • 400番
    段差をならす
  • 600番
    磨き跡を消す
  • 800番
    下地を仕上げる

サンドペーパー研磨のコツ

目詰まりしたまま研磨を続けても、なかなか作業が進まないばかりか、削りカスで表面をキズつけてしまい、せっかくの磨き作業を台無しにしてしまいます。こまめに水で洗い流しながら作業してください。

  • 目詰まりしたサンドペーパー

    目詰まりしたサンドペーパー

  • 水で洗い流す

    水で洗い流す

PAGE TOP

クリップ